会員限定コンテンツ– category –
-
Zoom質問会
Zoom質問会の質問の内容・回答はスプレッドシートにまとめています。 今まで出てきた質問内容・回答(Googleスプレッドシート) 第1回Zoom質問会(1月20日)・トピッククラスター構造について 第2回Zoom質問会(2月28日)・ブログの設計方法 第3回Zoom... -
追加コンテンツ・ブログを運用する際に覚えておいて欲しいこと
ここは、追加コンテンツということで、稼げるブログを運用するために、覚えておいて欲しいことをアップしていきます。 随時追加してくので、チェックしておいてください(^O^)/ 低品質コンテンツを削除する ブログ記事をアップしていると、Googleから認め... -
【はじめに】ブログアフィリエイト講座「Escape from Zero」進め方
この度は、【ブログアフィリエイト講座「Escape from Zero」ー有料版】にご参加くださり、ありがとうございます^^ 「Escape from Zero」の有料版では、無料でお伝えした流れをもっと具体的に分かりやすくお伝えします。 さらに、テンプレートにして当て... -
【実践編1】ブログジャンルを考える
ここからはいよいよ実践編です。 無料版でお伝えした「基礎知識」の内容を理解した上で、実践していきましょう。 もし、基礎知識をちゃんと確認できていないのであれば、まずは基礎知識からです。基礎を飛ばしていては上手くいくものも上手くいかなくなり... -
【実践編2】WordPressブログの作り方
もうすでにWordPressを作っている、という方はWordPressの立ち上げ方法は飛ばしてください。ただ、WordPressを立ち上げた後の設定については、確認しておいてください。 ここからは、WordPressでのブログ作りです。 WordPress作りは、一つ一つ手順通りに作... -
【実践編3】ブログのターゲット・コンセプト設定をしよう!
自分が発信したいジャンルやワードプレスブログの立ち上げが終わったら、ターゲット・コンセプトを考えていきましょう!! では、ターゲット・コンセプトとは何を決めれば良いのかを解説します。 動画解説はこちら https://vimeo.com/774741274/2097fbfa28... -
【実践4】ブログ設計図作りーブログの全体像を構成・ゴールと目標設定ー
こからは、ブログを作って、ターゲット・コンセプトも決まった後に、「ブログ全体の構成」を考えるというお話をします。 「ブログも作ったし、ある程度方向性も決まったから、記事を書こう!」みたいに思う方がいらっしゃるかもしれません。 ですが、いき... -
【実践5】ブログ記事の執筆
「【実践5】ブログ記事の執筆」はかなりボリュームがありますが、記事の執筆はブログで稼ぐには重要なところなので頑張っていきましょう。 WordPressブログを作ったら、大事なことは記事をアップすることになります。 だけど、多くの方がブログの記事を書... -
【実践編6】ブログを続けるためのマインドセット
ここからは、マインドセットの話です。 マインドとは、直訳すると「精神」「心」という意味があります。 ブログアフィリエイトでのマインドは、「成功するために必要な考え方や心構え」になります。 どんなに良いノウハウを身につけても、マインドが整って... -
テンプレート、資料ダウンロード
WordPressブログを作る際に、使えるテンプレートや資料をまとめています。ここから自由に使ってください♪ Googleスプレッドシートの使い方 チェックシートは閲覧専用になっています。(※権限申請を送ってくるのはご遠慮ください。) チェックシートに書き...
12